LEGAL
返品・返金ポリシー
当事務所が提供するサービスのキャンセルや返金の取り扱いについて、以下の通り定めます。契約内容に応じて個別の取り決めがある場合は当該契約が優先されます。
1. 基本方針
サービスの性質上、着手後は専門的な作業や外部費用が発生します。契約書の内容と本ポリシーをご確認のうえ、 キャンセル・返金をご希望の場合は速やかにご連絡ください。
2. サービス種別ごとの取扱い
顧問契約・月次支援
契約開始前のキャンセルは無料で承ります。初回着手後の解約は、当月分の報酬を日割りで精算いたします。
次月末までにご連絡いただくことで翌月以降の請求を停止します。
決算・申告業務
資料受領前のキャンセルは無料です。資料受領後は進捗に応じて 50%~100% の費用をご請求いたします。
申告期限直前(10営業日以内)のキャンセルは原則としてお受けできません。
相続・贈与・事業承継コンサルティング
初回調査・試算の着手後は、着手金の返金はいたしかねます。中途解約の場合は、実費と作業完了分の費用をご精算いただきます。
相続税申告期限が近い案件では、キャンセルの可否を個別にご相談ください。
クラウド会計・DX導入支援
キックオフ前のキャンセルは無料です。設計作業開始後は、進捗割合に応じた費用を申し受けます。
外部サービスの利用料やツール利用料が発生している場合、各提供会社の規約に従ってご負担いただきます。
3. 返金対象外となる主なケース
- 法令遵守の観点から作業完了済みの業務
- お客様の事情による資料未提出・期限遅延に起因するキャンセル
- 外部専門家への報酬・官公庁への手数料など、既に支払い済みの実費
- 反社会的勢力との関係が判明した場合の契約解除
4. 返金手続きの流れ
- お問い合わせフォーム(/contact)から返金希望の旨をご連絡ください。
- 当事務所にて内容を確認し、返金の可否と金額をメールでご案内します。
- 返金が確定した場合、銀行振込にてご返金します(振込手数料は原則お客様負担)。
- 処理完了後、完了通知をメールでお送りします。
5. 返金時期・手数料
返金決定後、原則として7営業日以内に振込手続きを行います。金融機関の事情により遅延する場合は事前にお知らせします。 お客様都合による返金では、振込手数料をご負担いただく場合があります。
6. 申請時に必要な情報
- ご契約者名・ご連絡先
- 契約日および対象サービス
- 請求書番号(発行済みの場合)
- ご希望の対応(キャンセル/日程変更/返金額の確認など)
- 返金先口座情報(銀行振込をご希望の場合)
7. 紛争解決
返金に関して紛争が生じた場合は、まず当事務所との協議により解決を図ります。協議で解決しない場合は、 さいたま地方裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日: 2025年1月1日
最終更新日: 2025年3月1日